アーケード街の散策を終え、今度は、踏切をわたって、次の目的地へ行きます。 ちょうど駅には、223系の新快速が停車しておりました。 |
|
わたくしたち3人が、一番行きたかった場所の一つ、鉄道記念館です。
|
|
旧長浜駅の駅舎は、日本で一番古い駅舎です。
|
|
外には、大きな腕木式信号もあります。
|
|
また、分岐機も展示されていました。
|
|
早速駅舎内へと入っていきます。 ちなみに、障害者と介助者一人は、無料で入ることが出来ます。 |
|
まず、入口に入ると、このような人形が歓迎してくれます。 出札口の風景です。 |
|
1・2等待合室へ入ることにします。
|
|
立派な待合室です。 よく見ると、服装も違って、高貴なお方というイメージが見えますね。 |
|
車両展示館に行きました。 まずは、電気機関車のED70系です。 |
|
もう一つは、SLが展示されています。 D51型です。 |
|
こちらがD51の後ろの部分です。
|
|
そして、こちらが機関車の中です。 複雑なつくりをしていますね。 |
|
運転台から覗くと蒸気機関車はこんな感じに見えます。
|
|
鉄道記念館では約1時間ほど滞在しました。 規模的にはあまり大きくないのですが、楽しめるスポットです。 |
|
外へ出ると大雨となっており、とても次の目的地へ行くことが出来ませんでした。 雨は結局止むことが無く、次の滞在場所を諦めざるを得ませんでした。 |
|
わたくしたちは、早めに引き上げることにしました。 長浜から乗ったのは、こちらの419系の旧寝台電車・・・ なんと、車椅子のJR九州馬鹿を乗せるのに、すごく困難でした。 扉が狭く、車椅子が入れなかったのです。 そのため車椅子を折りたたんで、やっと車椅子が入るという始末・・・ |
|
こちらが車内です。 扉からすでに車椅子が入れないのは、驚きでした。 さすがに、バリアフリーを否定する車両です。 米原駅で降りるときも、すごく大変でした。 米原駅からは、車椅子の人間がいる・・・ということで、大混雑しているのに、一番最初に名古屋方面行きの快速列車に乗せてもらいました。 |